TEL. 093-473-8820
〒800-0232 福岡県北九州市小倉南区朽網東6-36-1
福岡県立青豊高校は平成20年から、国家資格である第二種電気工事士の試験合格を目指す講座を開設しました。
この資格は就職試験に有利であることや、製造業の生産拠点と位置づけられている北部九州地域の「モノづくり」を支える人材の育成を目的として、 二・三年生を対象に課外授業の時間帯にて学科、技術指導を行います。
講座開設に至るまで、講師派遣や実技に必要な資材・工具などを提供し、現在も指導を継続して行っております。
熊本震災:全九州電気工事業協会青年部(130名)の一員として、福岡県電工組青年部(52名)が、4月27日・28日熊本地震
に伴うボランティア活動を現地で行った。活動は支援物資の一括拠点となっている、熊本市のうまかな・よかなスタジ
アムで実施。各地から寄せられる物資の整理や避難所への輸送作業など精力的に行った。
九州北部豪雨:朝倉市杷木において豪雨災害ボランティア活動を行った。泥だし、家財運びだし、その他被災コミュニティとの活動
近年の住宅火災による高齢者の死亡の割合が急増しています。
電気工事組合青年部を通し、毎年 福岡県京築地区で一人暮らしの高齢者住宅に対し火災警報機をボランティアで設置
〒800-0232
北九州市小倉南区朽網東6-36-1
TEL 093-473-8820
FAX 093-473-8821